「エアコン」と「クーラー」

おはようございます~

本日定休日です~

ご予約ご用件のある方は、明日9:30以降にご連絡くださいませ~

 

 

 

我が家は寝る時にクーラーにタイマーを2時間でオフになる設定にしてるので、朝は暑い!

最近、気がつけば、

朝、起床する時の暑さが少し落ち着いてきた様に思います。

ほんの少しづつですが、秋に近づいていってますね

 

 

 

さて、昨日来てくれた常連さんは福祉施設で働いてる方で、

最近、コロナ感染者が増えてるので、利用者の方もお休みが多く、人数が減っているので、お仕事のお休みが増えてるそうなんですね。

久しぶりに仕事に行くと、引き継ぎで「申し送り」をチェックするそうなんですが…

そこに、

「エアコン」と書いてある人もいれば

「クーラー」と書いてる人もいて、

どっちなの??

と思うそうです。

常連さんはロッカより人生の大先輩で、お仕事も一度定年されてる位の方で「クーラー派」

昭和生まれのロッカもどちらかと言うとクーラーと言う方が多いと思います。

・・・今まであまり気にしたことがないので・・・

しかしながらCMとかは殆どエアコンなので、

これも世代なんじゃないか??という結論に至りました。(笑)

「えもんかけ」が「ハンガー」みたいな

昭和世代=クーラー

平成世代=エアコン

令和生まれの子たちが大人になる頃にはまた新しい製品が出来てるんじゃないか??

しかしながらどっちでも伝わるので「どっちでもいいか~」となった訳なんですが、

「なんだか、逆にエアコンというと、若作りしてるみたいで恥ずかしいから、やっぱりクーラーで申し送りしよう。」

と常連さん。

お仕事頑張ってください~

ロッカ

 

 

ご予約・ご来店の方はご一読お願いします。

コロナウィルス感染予防対策。ご協力お願いします!!