「踊るポンポコリン」を真剣に弾く甥っ子

おはようございます~

本日月曜日~

開店します~

 

 

 

 

そうそう!!

夏休み中は、行ってみたかった、サボテン屋さんにも行けましたよ~

生産やお店への卸もやってるそうで、とにかく広い!!

ビニールハウスの中は、360℃サボテンだらけ~

ここは横浜市内にあるカクタス広瀬さんです。

サボテンと多肉植物の事なら横浜のカクタス広瀬まで! (cactus-hirose.co.jp)

サボテンはとっても種類が多くて私も詳しくないんですが・・・どれもこれも見応えありました!

都内からもサボテン好きが来るようです。

私の好きな多肉植物はサボテンに比べると量は少なかったですが、それでもこの量!!

この中から4つお迎えしましたよ〜

写真撮る前に植え替えてしまいました・・・

きれいに育ったら紹介します~

 

 

 

 

そして偶然にも!ここから徒歩10分くらいの所に3兄弟がいる弟一家が住んでるので、久しぶりに遊びに行きました~

 

↓ロッカにも来てくれてるよ~姪っ子

久しぶりの姪っ子が来たーーー!!今回はピンクベージュだよ~

↓只今受験勉強中甥っ子①

甥っ子とランチ

↓遊びたい盛り!甥っ子②

もしかしたら最後かも?お正月毎年恒例〜全力外遊び

昔はたまに遊びに行ってたのに、最近全然行ってなかったんです。

子供たち大きくなってみんな忙しいそうなので・・・

 

 

折角行ったので、小四甥っ子が最近習いだしたギターをリクエストして弾いてもらう

踊るポンポコリン あの、まるちゃんの曲を教本見ながらを真剣に弾く

子供用のギターは普通のギターより2回り位小さかったです。可愛い~

教本には一丁前に書き込みとかしてあって、どうやら真剣に習ってる様です。

書き込んであったのは・・・

「Aせくしょん」「Bせくしょん」

アルファベット+ひらがな

ん・・・かたがな・・・出てこなかったのか・・・かわいい~

 

 

サボテン屋さんに寄ってきたので、手ぶらで遊びに来ました

この日とにかく暑くて、受験生もいるし、何か差し入れをと思いコンビニへ

「アイス買ってくるよ~」

しかしながら、弟一家の家の方は六角橋と比べ物にならない位の急坂だらけ!!

コンビニまでも坂!坂!坂!

しょうがない・・・行くか・・・

私は電動チャリを借りていきましたよ。(家族全員分のチャリ常備してる)

7年ぶりくらいに乗りました~

小学生の甥っ子も道案内で一緒に来てくれました~

普通の子供チャリで。

行きは下りで楽勝~

帰りは急な登り坂

帰りの道中・・・

小学生の体力は無限で、終始立ち漕ぎしながら坂をのぼり

「あそこんちの友達とよく遊ぶんだよね~」

「この家の友達と前は仲良かったんだよね~」

とよくしゃべる

超人的な体力の持ち主です。子供スゴイ。

私は電動チャリのくせに、運転が不慣れで、「へー」「へー」と返事するのがやっと・・・

帰り・・・

途中まで、「なんかチャリ重いんだけど??」と甥っ子にいうと・・・

「電源入ってないじゃん!」

と入れてもらう

お手数かけますね・・・

電源入れる・・・それすらも知らなかった・・・漕げば勝手に電動になると思ってました。

この次はいつ乗る機会があるんだろ・・・電動チャリ・・・

 

弟一家の家。久しぶりに遊びに行きました〜

たまには良いものです~

ロッカ

 

 

10月のお休みのお知らせ↓

夏休み1日目~10月のお休みのお知らせ

ご予約・ご来店の方はご一読お願いします。

コロナウィルス感染予防対策。ご協力お願いします!!