岸根公園・白楽・六角橋の美容院|白髪染め・縮毛矯正ならRocca hair&make(ロッカ ヘア&メイク)ありがとうございました。
おはようございます~
本日日曜日~
開店します
昨年も春に行かせて頂いています。
春に各地で開催される多肉植物のイベント
今年は海老名に行ってきました~
今日もやっています。
入場の抽選があるとの事なので、抽選の時間に行って、引いたら…
381人目に入場…
遅!!
くじ運悪過ぎる…涙
入場時間を30分過ぎた辺りに会場に行ってみると、既に入場の列は無く、皆さん会場に入ってました…
あれ?もっと早く入れたの?最後まで分からず…
381の抽選を引いた時から、欲しい多肉は諦めていたので、(人気種は早くなくなるので)
買えたらラッキー位の気持ちで見て回りました。
とにかく人多くて←人混み不慣れ
更に暑くて←暑さに異常に弱い
会場の写真が1枚もない←イベント初心者で興奮し過ぎて
なので、今まで購入した多肉の紹介はしませんでしたが(誰も興味ないだろうと・・・)
写真もないので、私が購入できた多肉植物を紹介します。
このカゴに入る分だけ。と決めて選び抜きました。
全てではないんですが、
こんな感じでプラ鉢で売られてることが多いです。
中に黒ポットで入っていて、簡単に抜けます。
黒ポットにしないとカゴに入り切らないので、全部外してカゴいっぱいまでお迎えしましたよ〜
イベントでは、中々実物を観る機会がない多肉植物を作っている方たちの苗を直に見れました。
大体、土日や祝日に開催されるので、中々行けないので…
昨日は目移りしまくりで、可愛い!可愛すぎる!の連発
出品してるブースは、
ご自身で交配して育ててる方や
種を仕入れて育てる方
輸入や仕入れた苗を育てたり、増やしたり管理したりしてる方
などそれぞれです。
今回は、ずっとSNSなどで拝見していた方々の作った多肉が見たい!欲しい!
見るブースを絞って廻りました。
COCOETNICOさん
ホームページもありますが、ブログがとっても素敵で、いつも読んでます。
オリジナルの交配種など作っていて、可愛いのからカッコ良いのまで、千葉の市原市に店舗もある、沢山の人に人気のお店です。
可愛い交配種が他にも沢山合ったのに…
やっぱり好みのものに目が行ってしまって。
持ってるのに、トバレンシス…←大好き
また買う。
…後悔が残ります。
そして、いつもインスタでチェックしている
Kumo-no-mukouさん
可愛い交配が多くてチェックし始めて、
とにかくこの方の交配がどれも好みで、楽しみにしていて着いてから真っ先に行ったブース。
実物見れただけで満足度Max!
事前にチェックしていた交配種を1つも買わず…涙
やっぱり好みのものになってしまいました…クライギアナ…何故?
興奮しすぎて良くわからなくなってしまいましたよね…
なんでコレだけ?
…後悔が残ります
そして、一緒に出店されていた
エンリコ堂さん
写真でしか見たことなかったバニクラータ
ずっと欲しかったユリアナ
全くお迎え予定に無かったですが、嬉しい大誤算。
他にも実際に見たことなかった原種も販売してました。
今後も要チェックしなくちゃ!!
そして、今回お目当てのもう1つだったこちら
Ruipapaさん
オリジナル交配種は人気があります。←知らない人いない位
本当は別に欲しいのがあったんですが…
すっかり無くなっていて…
それを忘れちゃうくらい可愛いのをお迎え出来ました。
遂に我が家にもルイパパさんの苗が!嬉しい!
大好きトバレンシスの交配
3つともインスタで見たことある!
実際にみると写真よりもっと素敵過ぎました!感動〜
爪がサーモンピンク!可愛すぎる!
…いつもの事ながら、写真が微妙なんですよ…
実際は蛍光色に見えるサーモンピンクです!
写真より100倍可愛いですよ!
自宅にもっと沢山置く場所があったら、あとカゴ5つ分は欲しいのがありました。
これから多肉植物には厳しい夏が来ますが、どうにか夏越しして育てていきたいです。
来年の冬、更に3年後。5年後。どんな風になるのか楽しみです~
あまりしてこなかった土曜日のお休み。
お陰様で楽し過ぎる日を過ごせました。
ありがとうございました!
イベント初心者で参戦するのに課題も残ります・・・
帰って来てから後悔・・・
目移りしちゃって予習しよくわからなくなってしまいました涙
年に1回は行きたいと思っています。
来年も楽しみです。
ロッカ
4月のお休みのお知らせです
ホームページのメニュー表が切り替わっています。
ご不明な点がある方は、お手数ですがお問い合わせくださいませ。