岸根公園・白楽・六角橋の美容院|白髪染め・縮毛矯正ならRocca hair&make(ロッカ ヘア&メイク)多毛で強くせ毛〜ひふみさん、秋冬使用にカットしました〜
毎回お会いする度に、ブローの腕が上がってる!
ひふみさんが来てくれましたよ〜
いつもありがとうございます!
ロッカのお客様の中でも3本の指に入る程の多毛+強くせ毛
髪たっぷりで羨ましい!
しかしながら、クセが強すぎるので、お家でのお手入れスキルが必要になります。
before
前回のカットカラーから2ヶ月経ったBeforeはコチラ〜

本当に強くせ毛?と疑うほど、ご自身でしっかりセットされています〜!
(Afterの乾かす前にくせ毛のお写真、後に出てきます)
伸びてくると、肩や首に当たる部分は収まりが悪くなりますね
ちょっとうねります。

カットは春夏仕様から秋冬仕様にチェンジ!
カラーは根元中心に染めていきます。
After
乾かす前のくせ毛コレです!

まるでパーマをかけたようです!めっちゃ上がってる!
自然乾燥だとボリュームが3倍くらい広がります

湿度や汗など、クセが出やすい季節は、しっかりお手入れしやすいように、レイヤーも少なめにしています。
その方が、ヘアアイロンもブローもやりやすい〜
そして、崩れにくい。
秋冬は乾燥気味なので、レイヤー部分を広げて軽さを出していきます。
この日はヘアアイロン出仕上げました~

くせ毛さんは、すいて軽くカットするのは絶対NG!
…よけい広がりますから…
レイヤーを少し増やしただけで軽さは充分でますよ〜

ほら!ポテッと感が無くなって良い感じです〜
ブローの必需品
ひふみさんは、なんでも、通販でブラシのついてるアイロンの様なもの購入してたそうで、
それからメキメキとセットが上手くなってるんです!
髪のお手入れグッズは、「良い物」も確かに重要かもしれませんが、
使いこなさないと、良さがでなかったりします。
やっぱり、「使いこなせる物」の方が重要かもしれませんね〜
いつもありがとうございます!!
丁度1周年のころからロッカに来てくれています。
沖縄や海外の話。とっても面白いです~!洋服もいつも素敵です!
沖縄自体は何年も縮毛矯正をかけていたそうです。
年齢を重ねて、髪が柔らかくなり、お顔の肉付きも変化し
やっぱりボリュームもちょっと必要かな?と言うことで縮毛矯正を卒業したそうです。
それでも、今でも同年代の方に比べたら、ボリューム毛量も潤沢ですよ。うらやましいです。
お会いしたことはありませんが…毎回送り迎えしてくれる旦那さん。優しい~
次にお会いする時は、足の痛みが良くなってる事を願っています。
またお待ちしてます~
さて、明日は定休日です。
ご予約、ご用件のある方は本日17:00までか明後日9:30以降にご連絡くださいませ。
ロッカ
木曜日はご予約状況お知らせです~10/5~10/12
木曜日はご予約状況お知らせです~10/5~10/12
10月のお休みのお知らせです~
10月のお休みのお知らせです~
11月のお休みのお知らせです
11月のお休みのお知らせです
☆