岸根公園・白楽・六角橋の美容院|白髪染め・縮毛矯正ならRocca hair&make(ロッカ ヘア&メイク)同級生。ヘアマニキュア始めました。
ちょっとだけ出てきた白髪って、もの凄く気になりますよね!?
ロッカと同じ年とは思えない程白髪が少ししかない同級生がヘアマニキュアとカットをしに来てくれました。
ヘアマニキュアやろうかな?検討中の方はコチラ↓
岸根公園・白楽・六角橋の美容院|白髪染め・縮毛矯正ならRocca hair&make(ロッカ ヘア&メイク)・ヘアマニキュア
ヘア履歴
縮毛矯正でお馴染み40代主婦の同級生
・縮毛矯正とカット
・カット
交互に1カ月半のお手入れサイクルです。
前回からヘアマニキュアも追加
前回のカットの時からヘアマニキュアもロッカでしています。
・縮毛矯正とカット
・ヘアマニキュアとカット
のお手入れサイクルに変わりました。
ヘアマニキュアをやり始めた理由
これまで自分でやっていたヘアマニキュア。どうして?自分でやるのをやめたかったのか??
・直ぐ色が落ちる
・めんどくさい
の理由からロッカてしています。
そもそも白髪が出始めで、量も少ない事。
そして今後も縮毛矯正は定期的にする事。
から、ヘアマニキュアをすることになりました。
before
前回のヘアマニキュアから3か月経っっています。
1カ月前に縮毛矯正もしています。
沢山有る方からしたら「何処に白髪あるの??」と言う感じですが・・・
しっかりあります!ここだと分かりやすいです。
ヘアマニキュアは、ヘアカラーの白髪染めと違って、毛の表面に色が乗るタイプの染毛剤なので、
白髪部分は1カ月経って色が薄くなってくるのも特徴です。
表面に多いと思いきや・・・
めくった中にもあります。白髪。
髪全体の10%くらいが白髪です。
これくらいが一番白髪が目立ちます。
ヘアマニキュアの色選定
ヘアマニキュアの色選定は、主に白髪に対して出る色で決める事が多いです。
黒上(地毛)部分はツヤは出ますが色の変化はほぼありません。
白髪が多い→選んだ色が全体に出る
白髪が少ない→選んだ色より黒髪の方が目立つ
なので、同じ色を選んでも白髪の量で色の出具合が違います。
今回は白髪が全体の10%程度なので、地毛部分が圧倒的に多く、
白髪がヘアマニキュアをしても浮かない様に、地毛に合わせて色を選びます。
仕上がりのイメージは、浮いてる白髪が地毛の色に馴染む感じです。
after
ヘアマニキュアとカットしてこんな感じになりました。
ストレートアイロンと仕上げにヘアオイルしてます。
縮毛矯正をしてるので、ヘアアイロンも楽ちんです!
白髪問題もしっかり解決
めくってチェック!
しっかり色が乗っています。
最後に
地毛部分を明るくしたい時は、ヘアマニキュアは適してません。
ヘアカラーの方が豊富に色が選べます。
しかしながら、今回は縮毛矯正も定期的にしていく事から、髪のダメージを考慮して「白髪」のストレスを解消できるようにヘアマニキュアにしました。
ヘアマニキュアは、髪の根元から染める事は出来ないので(地肌から1∼2ミリ程度あけて)仕上がりは、ヘアスタイルによっても違います。
今回はボブスタイルなので目立つのは表面のみ。
表面の白髪が気になるのは1~2か月後位です。
ヘアマニキュアの色持ちは、基本的に1~2か月です。その間に徐々に色が落ちていき薄くなってきます。
色の落ちる速度は、基本的にどの色でも変わりませんが、見た目的には濃い色を入れた方が、薄くなるまでの時間がかかるので
「持ちが良い」と感じる事が多いです。
いつもありがとうございます
縮毛矯正のお陰で、すっかりボブが定着した同級生。
そうなると気になるのはやっぱり!?白髪。
同じ年なのに、私の方が白髪は100倍あるので羨ましい限りです。
ちょっとだけ。の方が白髪の存在感は出てしまいます。
いつも自分でやっていたので、
「全然違う!!色も持つし!キレイに入るし!」と言ってもらいました。
ヘアマニキュアは、カラーに比べて時間がかかります。
熱処理をするので、夏はクーラーが効いていても暑いです・・・汗
しかしながら、しっかり色を定着させれば綺麗に色が乗りツヤも出ます。
おまけに髪へのダメージが少ないのも魅力の一つ。
またお待ちしてます~
ロッカ
ヘアマニキュアのご紹介
岸根公園・白楽・六角橋の美容院|白髪染め・縮毛矯正ならRocca hair&make(ロッカ ヘア&メイク)・ヘアマニキュア