早く見たい!楽しみな早起き
おはようございます~
本日定休日です~
ご予約ご用件のある方は明日9:30以降にご連絡くださいませ~
先日の雨の日。
自宅で育ててる多肉植物に水あげ
このままにしておくと蒸れちゃうので、雨が上がってからお気に入り多肉だけ水を飛ばします。
大体12個×4トレー分
今年の夏は去年の反省を活かして水を厳しめにしたら、かなり焦げて痛みました…涙
秋の成長期で中心から新しい葉っぱが生えて
キュッとしまって来たので良かった〜
中心良ければすべて良し
お水あげ過ぎると形が広がるし、白い粉もはげるので本当は適量が良し・・・
しかしながら、夏に傷んでかなり小さくなってしまったので、葉数を増やすには水やり必須です。
コレも来年増やしたいので、形より葉数を増やすためにたっぷり水あげ
中心がキュッと可愛くなって来たので一先ず安心
中心以外の粉は剥げてしまった・・・
コレもお気に入りなのに、夏に焦がす…
大分小さくなってしまいました…涙
綺麗な青紫で粉たっぷりだったのに…
中心からジャンジャン葉っぱが成長して、2月辺りには可愛くなってるはず…多分…
最近は気候が良いので、朝は多肉植物のお世話で大忙しです。
毎日ほんのちょっとづつ可愛くなってるので、
早く見たい!思いで、勝手に早起きしちゃう〜
楽しい~!!
我が家の多肉植物置き場だと、最低気温が8度より下がると、成長しないので…
今!今のうちに!行ける所まで成長させたいですー
無事に冬越し出来て形も色も可愛くなりますように
ロッカ
↓10月のチラシを見てご連絡してくれた方はご一読願います
10月のチラシ。お詫びと訂正
ご予約・ご来店の方はご一読お願いします。
コロナウィルス感染予防対策。ご協力お願いします!!
11月はお休みが少し違いますよーー!!
ご注意くださいませ!!
11月のお休みはいつもとちょっと違います~ご注意ください
☆