炭酸泉とは~Vol.1健康な髪

ご予約、ご来店前に必ずご一読くださいませ~

コロナウィルス感染予防対策にご協力お願いします!

今月から導入した炭酸泉

1月2月はカラーキャンペーンの為

カラーの方には3種類の中から選んで頂いてどれかお一つプレゼントしてますが

その中にも炭酸泉を入れてます~

思った以上に好評です!!

 

どんな所が炭酸泉の良い所なの??

 

と気になる方もいらっしゃいます。

 

1度やったら良さが分かります!とにかく仕上がり違います!

 

とだけ言うとなんだか怪しいので、

どうして?どこが?炭酸泉が良いのか?

水道水とどう違うのか?

簡単に2回に分けてお伝えします〜

 

 

先ずは、

 

「健康で元気な髪や頭皮の状態」

 

がどんな状態か知ってますか?

健康な状態が保てなくると、残念な事が沢山起こるんです・・

 

 

健康な髪とは!!

元気な頭皮から生えてきます。

頭の中に通ってる毛細血管(下のピンクの線)から栄養が髪の根っこ→毛乳頭(ピンクの丸い部分)に送られて押し出すように新しい髪が伸びます

髪は、植物のように先端から新しい目を出すのではなく、下から押し出すように伸びていきます。

白髪染されてる方は分かりやすいですね~根元が伸びて白髪が出てきますよね

だから先ず頭皮が健康じゃないと元気な髪は作れません!!

ちゃんと栄養満点で毛乳頭に送られてれば、元気な髪が生まれます!!

しっかりハリがあり、色素もつくられて色がついて生えてくる。

栄養を運ぶには毛細血管が元気に流れてる事が必須!!

 

そう!健康な髪を作るには、栄養たっぷりで毛細血管がキチンと流れる事なんです!

↑ここ試験に出るよ~~

 

そして、正常な髪は生えて抜けるを繰り返します

その周期の長さは個人差がありますが、平均的な髪のサイクルが決まっています。

*お薬を服用していたり、妊娠中は通常ではありませんので一部例外はありますが。

休止期以外は頭皮から髪が生えてる状態なんです。

このサイクルで髪が抜けたり生えたりする、要は肌でいうところのターンオーバーを繰り返すと同じ、これが元気な状態です。

 

ところが!!

カラーをしたり、パーマをしたり、紫外線による日焼け、毛穴や頭皮に老廃物(皮脂汚れ)などが溜まる。

あと、引っ張る力が加わったり…髪を結ぶんだりとか、摩擦。市販の石油系シャンプー剤による被膜の付着。

身体の内側からの変化、例えば病気、体調不良、自律神経が乱れる…いわゆるストレス等々

そして、老化によるホルモンバランスや代謝の低下、あとは栄養不足など・・・

沢山の負担が毛周期を乱します!!

そうすると、元気な髪が生えてこなくなったり、抜け毛になったりしてしまう。

そう!!この毛周期が乱れると健康な髪が生えてこないーー!!ということです。

↑ここ試験に出るよ~

 

 

そして、髪が元気に生えたとしても、薬剤を使って髪の通常な状態を変化させることは、とても負担がかかります。

 

 

例えばロッカでの一番人気のカラー

カラーはお薬の力でキューティクルを開き、地毛の色を一度抜いた後、内部に色を入れていきます。

 

お薬の力で強制的に髪の仕組みを変化させるということです。

 

この時に髪の内部にあるコルテックスやメデュラという、髪に必要な栄養や水分が流れ出てしまい、

パサついたり絡まったり何らかのダメージを負います。

 

それをそのままにしておくといずれ髪がチリチリになったり切れ気になったりします。

髪の部分は頭皮の中の毛乳頭部分と違い、再生する力を持っていません。

爪や歯と同じ。一度傷がついたり、欠けたりした部分は元に戻らない。

 

こんなに世の中には沢山の優れたお薬が開発されていても、まったくダメージの出ないカラー剤は残念ながらありません・・・

それは、髪の色を変化させるには、どうしても髪の仕組みを利用しないと変化しないからなんですね・・・

 

ここでおさらいです~

 

健康な髪を作るには、栄養たっぷりで毛細血管がキチンと流れる事

毛周期が乱れると健康な髪が生えてこないーー!!という事

そして、折角健康な髪が生えて来たとしても、

数ある原因によって髪が通常な状態ではなくなるとダメージを負ってしまう!!と言う事

 

 

長くなってしまいましたが

この通常ではなくなった頭皮や髪へとても有効に働きかけてくれるのが「炭酸の力」

なんですよ~

 

では、どんな良い事が起こって、ロッカの炭酸泉は何が良いのか??

明日に続きます~

ロッカ