程よく忙しい方が良いんじゃないか?と思う事。
おはようございます~
本日火曜日です~
開店します~
昨日出勤すると・・・・
おじいさんがロッカのお店の前にポイポイゴミを寄せていて・・・
「ダメですよ。ゴミ店の前に寄せちゃ。」
というと・・・
「はぁ・・」と
・・・
・・・
はぁ・・・ってなんじゃいーーーー!!
こっちが「はぁ・・・」なんじゃいーーーー!!
完全に狙ってやってる。
うちの店の前にだけ。
暇人。
20代前半の頃
スタイリストになりたてでしたが、そこそこ普通に生活できるくらいはお給料を頂けるようになって、
とってもお世話になった先輩に今までのお返しにと、飲みに誘いました。
「今までいっぱいご馳走して頂いたので、今日は私がご馳走します!!」
と
そしたら・・・
「やって貰った分、人に返せるようになったら今度は今困ってる人にご馳走してあげればよいんだよ~」
と。
要は誰かに親切にしてもらった分、今度は今困ってる他の誰かに親切にしてあげなさい。と。
今考えても、とってもカッコ良い大人の方でした。
もう・・・お付き合いも8年目に突入したロッカの常連さんで、
今までやっていたお仕事を終えた後、子供に教える仕事をご自身で始めた方が言っていた。
「別にお金に困ってるわけじゃない。時間もある。今度は社会に貢献するために、仕事を続けていける分の金額で今まで自分が培ってきた事を子供に教えてるんだ~」
と。
はっきり言って今、お勤めしてた時より忙しくしています。
・・・
何と言うか・・・
誰かに親切にしてもらったら今度は他の誰かに親切にしてあげなさい。
というカッコ良い大人や
今までやってきた知識や技術を、これからの子供たちの為に惜しみなく出していこう。
という、自分がおばさんになっても、こういう大人になりたいと思わせてくれる方など
世の中にはいるのに・・・
一方で、謎のゴミポイ捨ておじいさんもいる。
人間、程よく忙しい方がこんなことする暇はないんじゃないか??
その労力をもっと他に使えば、「ありがとう」と人から感謝される事もあるかも?しれませんよね?
こういう大人にはなりたくないと思いながら入り口のお掃除しました。
本当。世の中にはいろんな人がいますねー。
さて、明日は定休日になります。
ご予約ご用件のある方は本日か明後日木曜日の9:30以降にご連絡くださいませ~
ロッカ
毎週木曜日は1週間のご予約状況をお知らせしてます~13日までのご予約状況はこちら~
ご予約・ご来店前にはこちらをご一読くださいませ~
コロナウィルス感染予防対策のお願い↓
☆