自転車の日焼け対策

おはようございます~

本日日曜日~

開店します

 

 

 

昨年の5月頃から電動自転車に乗り始めてもうすぐ1年が経とうとしています。

コロナになってからバス通勤をやめて、徒歩通勤したんですが、

暑すぎる夏のせいで、行きの通勤だけで、かなりの体力を持って行かれて身体がしんど過ぎた・・・涙

徒歩は25分間しっかり歩くので、普段運動不足の中年には夏の徒歩は非常に厳しかったです。

体力付くどころか、病気になりそうでした。

自転車自体も30年振りだったので、怖すぎて未だに超ゆっくり運転

細い道で対向車が来たら即!即降りて止まる。

こんなにゆっくりなのに、やっぱり徒歩通勤の時よりはるかに通勤時間が減りました。

1年ほどたった今では、自転車スキルちょっとだけ上がったと思います。

↑自分調べ(笑)

始めは東白楽まで。

その次は東神奈川まで。

最近はお客様に駐輪場を教えてもらったので、横浜東口まで自転車で行きました。

ゆっくり過ぎて、もの凄く時間がかかりましたが、

ロッカのお客様の自電車達人方は、

「え!?横浜!?チャリの距離でしょ!!」とその辺に行く感じでチャリ圏内だそうです。

・・・そういえば、昔一緒に働いていた大倉山に住んでる同僚は、

「みなとみらいはチャリの距離だよ!横浜より自転車停める所があるので便利だよ!」

と言っていました。

大倉山より岸根公園の方が横浜よりですが・・・

私にみなとみらいまでは無理そうです・・・

もうすぐ自転車に乗るきっかけになった夏が来ます。

日焼け対策の準備は、昨年怪我して乗れなったけど、一応してあります。

しかしながら、やっぱり帽子だけでは心もとないのでコレ買いました。

顔がすっぽり隠れるサンバイザー(笑)

ホームセンターコーナンで購入

uvカット率99%!

これで安心です~(笑)

ロッカ

4月のお休みのお知らせです

4月のお休みのお知らせです

ホームページのメニュー表が切り替わっています。

大切なお知らせです。

ご不明な点がある方は、お手数ですがお問い合わせくださいませ。