脱!キンキン!オレンジベージュはグラデーションで!

ご来店の方は「7月のお願い~」をご一読下さいませ~

7月のお願い

 

先日。お久しぶりのご来店〜

思い起こせば…

年明け第一号のお客様でした!

その時はピンクベージュにカラーチェンジ

1月はカットナシでしたね〜

キレイな色が出ましたよ〜

前回はカットしなかったので今回はカットもしますよ〜

さてさて、完全に色味が抜け切ってしまった約半年ぶりのbeforeはコチラ〜

あれ???ピンクベージュはどこ行った??

毛先に向かってキンキンに…

完全にブリーチ毛になってます…

何ともヤンキー感が出ちゃってますね…

でも、中は意外に落ち着いています。

表面の方がダメージ大なので、明るくなりやすいですね

今回はオレンジベージュがご希望です。

持ってきてくれたイメージはブリーチしないと出ない透明感のあるオレンジベージュで、

ブリーチはしたくないとの事なので、このキンキンに明るくなってる所を狙ってブリーチなしでいけるところまで、近づけていきます。

カットは大分重くなった全体を毛量調節していきますよ〜

早速!!

キレイにオレンジベージュの入ったafterは

コチラ〜

ブリーチ毛からキレイに色が入りましたよ!

ダメージの大きかった部分には、可能な限り透明感を出す様に。

しっかり色を入れて

中の部分と根本のバージンもうには馴染む様にグラデーションで入れました。

同じ色味でも3種類のお薬で時間差で塗っていきました。

ポイントは全体をあえて統一した色にしない事ですかね〜

全体的に色のグラデーションをつけてます

自然に立体感が出ます!

伸びた時に根元がパックリ分かれにくい!

と言う良いところがあります。

そして赤みの出やすい髪質なので、オレンジ色がキレイに出る様に、赤みを消してくれる色も配合しています。

キレイに色が出て良かったー!

カットはパサつきが出にくい様に毛量調節

スカスカにし過ぎると、全体のまとまりが悪くなります。

見た目にダメージが出ない様にしたスタイルです。

いつも来てくれて有難う〜!

初めてお会いしてから丁度1年

あっという間です!

ご自分でコテやアイロンを使ってアレンジもしてるので、色々ヘアスタイルを楽しんでもらって嬉しいです〜!

次は何色にしようか??

考えるのも楽しいーー!

ちょっと難易度高めな髪質の持ち主だけど…笑

またお待ちしてます〜

ロッカ